Tohoku University, International Center for Synchrotron Radiation Innovation Smart (SRIS)

研究者紹介researchers

研究者プロフィール

物質・材料・エネルギー・環境スマートラボ Materials Science / Energy / Environment Smart Lab

蟹江 澄志 KANIE Kiyoshi 教授
本務:国際放射光イノベーション・スマート研究センター
兼務:多元物質科学研究所
研究テーマ
  • 有機無機ハイブリッドナノ粒子のデザイン・合成
  • サイズ・形態制御無機ナノ粒子の精密液相合成法開拓
  • ナノ粒子精密合成に基づくプリンテッドエレクトロニクス向けナノインクの開発
  • 刺激応答性人工リン脂質の設計・合成とマクロ自己組織構造制御
  • 機能性イオン液体の分子設計によるあらたな抽出プロセス開発
研究キーワード
ナノ粒子,ハイブリッド材料,液晶,人工リン脂質,イオン液体
研究概要

有機・無機・バイオにわたる多元精密合成に基づく機能性材料

機能性材料は、私たちの豊かな生活を支える縁の下の力持ちです。それ故、あらたな機能性材料の開発は、未来をより豊かなものとする上でとても大切です。私たちは、従来の有機・無機・バイオの枠組みにとらわれず、自由な発想であらたな機能性材料を設計・合成しています。なかでも複数の材料の長所を“ハイブリッド化”することは、長所の単なる重ね合わせに留まらず、予想を超えた相乗機能の発現、すなわち、あらたな機能性材料の発見に繋がります。この思想の元、これまでに、i) 無機ナノ粒子への自己組織性の付与による量子効果の制御、ii) 塗ることで機能性薄膜となるナノインク、iii) 可逆的な刺激応答性を有する脂質二分子膜材料 など、“ハイブリッド化”に基づく機能性材料を世に送り出してきました。豊かな将来のため、これからもあらたな機能性材料の発見に取り組みます。

有機無機ハイブリッドデンドリマー:ナノ配列制御による量子ドットの量子効果制御

産学連携に基づく次世代デバイス製造向けナノ材料の開発