研究者プロフィール
機能情報計測スマートラボ Functional measurement Smart lab
高田 昌樹 TAKATA Masaki 教授
本務:国際放射光イノベーション・スマート研究センター
兼務:多元物質科学研究所
- TEL:022-217-5820
- FAX:022-217-5379
- 研究テーマ
-
- 次世代放射光施設の推進
- X線可視化技術の高度化による構造科学の革新
- 研究キーワード
- 次世代放射光, 構造物性科学, 粉末X線回折, マキシマムエントロピー法, 電子密度解析
- 研究概要
-
X線可視化技術の高度化による構造科学の革新
物質の性質・機能は、物質中の電子の分布や動きによって決定されます。従来の構造科学は物質中の原子配列を明らかにしてきましたが、高輝度放射光X線を用いたX線回折実験にマキシマムエントロピー法という解析手法を組み合わせることで、物質中の電子密度分布や静電ポテンシャルを精密にマッピングすることに成功しました。これにより物質中の原子間・分子間相互作用を可視化することができます。これまでに、金属有機構造体(MOF)、フラーレン材料、超電導体、誘電体、マルチフェロイクス、ボロン化合物、セラミックスといった多岐にわたる機能性材料を計測対象としてきました。